HOME > つくば地域情報 > つくばインフォメーション > コミュニケーションを支えるテクノロジ―

つくばインフォメーション

つくば周辺のイベント・キャンペーン情報をお届け

2021年2月21日(日)

オンライン みんなの学会

コミュニケーションを支えるテクノロジ―

 
 
参加費無料!

昨年度、「みんなが参加できる」をコンセプトに開催されたみんなの学会が、今年はオンラインで開催します!第2回目となる今回のテーマは「聴覚障害とテクノロジー」です。
聴覚・視覚障害をもつ人を対象とした日本唯一の国立大学である筑波技術大学で、コミュニケーションツールの開発をされている研究者、実際にツールを導入しているつくば市立竹園東小学校難聴学級の教諭をお呼びして、コミュニケーションを支えるテクノロジーについてお話しいただきます。
 
 

【開催日時】
2月21日(日) 
●学会 13:00~16:00 (Zoom・YouTube LIVE配信)
・コミュニケーションを支えるテクノロジー

    • 筑波技術大学 若月大輔先生
      「ウェブベース文字通訳システムcaptiOnline
       ~聴覚障害者の情報保障について考える~」
      筑波技術大学 鈴木拓弥先生
      「情報保障の余白」

・科学技術の導入と現状

    • つくば市立竹園東小学校 奥沢忍先生
      「UDトーク導入について」

●懇親会 17:00~19:00 (Zoom)

 
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、今年はオンラインでの開催です。Zoomでの参加をご希望の方は、参加申込ページよりお申し込み下さい。

 
【お問い合わせ】
 つくば院生ネットワーク