HOME > つくば地域情報 > つくばインフォメーション

つくばインフォメーション

つくば周辺のイベント・キャンペーン情報をお届け

国吉康雄展 〜安眠を妨げる夢〜

茨城県近代美術館
~12月24日(日)まで

平日夕方のトーク&ライブ 小倉良のAll that Music!

つくばカピオホール
2023年12月22日(金)・2024年1月19日(金)・2月2日(金)

サイエンスショー「見えない光」

つくばエキスポセンター
11月3日(金祝)、4日(土)、5日(日)、18日(土)、19日(日)

31回 雑貨クテル

大人かわいいハンドメイド雑貨
11月25日(土)・26日(日)

第4回つくばコーヒーフェスティバル

つくばセンター広場
11月18日(土) 19日(日)

企画展「地衣類」

ミュージアムパーク茨城県自然博物館
2023年10月7日(土)~2024年1月21日(日)

過去のインフォメーション

サイエンスショー「飛ぶ」

つくばエキスポセンター
10月1日(日)、7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)、14日(土)、15日(日)、28日(土)、29日(日)

秋のアクセサリー展

FACTORY Y
10月7日(土)~14日(土)

シダ・ミュージアム 「つくばシダ展」

筑波実験植物園
9月16日(土)~24日(日)

サイエンスショー 「超低温の世界」

つくばエキスポセンター
9月2日(土)、3日(日)、16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)、23日(土)、24日(日)、30日(土)

一般公開2023「加速器だから見えた世界、これから見える未来」

高エネルギー加速器研究機構(KEK)
9月23日(土・秋分の日)
 

「わくわく☆江戸城たんけん」

国立公文書館つくば分館
7月21日(金)~8月31日(木)

エロティシズムただよう-秋山静、〈青〉の世界に遊ぶ

しもだて美術館
7月15日(土)~9月24日(日)

企画展「うんち無しでは生きられない!」

ミュージアムパーク茨城県自然博物館
7月8日(土)~9月18日(月・祝)

土とともに 美術にみる〈農〉の世界

茨城県近代美術館
7月8日(土)~9月3日(日)

彫紙アート de ねこ展2023

Cafe de しっぽな
8月19日(土)・20日(日)

サイエンスショー 「深海の世界」

つくばエキスポセンター
8月11日(金)~15日(火)・19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)

夏のアクセサリー展

FACTORY Y
7月1日(土)~8日(土)

科学教室「 ミニ空気砲」

つくばエキスポセンター
6月10日(土)・11日(日)・ 24日(土)・25日(日)

サイエンスショー「ドライアイス」

つくばエキスポセンター
5月20日(土)・21日(日)・6月3日(土)・4日(日)・17日(土)・18日(日)

「クレマチス園公開」・ミニ企画展「牧野富太郎と植物を観る眼」

筑波実験植物園
4月29日(土・祝)~6月4日(日)

企画展「くらべてびっくり!『くらべる図鑑』」

つくばエキスポセンター
3月18日(土)~6月11日(日)

いのちの色 - 世界をいろどる生きものたち -

ミュージアムパーク茨城県自然博物館
2月18日(土)~6月11日(日)
 

第3回 つくばパンまつり

つくばセンター広場
5月27日(土)・28日(日)

日本の心 贈り物の礼法 「折形展」

茨城県つくば美術館
5月16日(火) ~ 21日(日)

GWサイエンスショー 「シャボン玉」

つくばエキスポセンター
4月29日(土)、30日(日)、5月3日(水)~7日(日)

DUO LIVE REAL 森友嵐士(T-BOLAN)×小島良喜(Pf.)

つくばカピオホール
5月19日(金)

春限定 さくら味 販売開始 ! !

北条米スクリーム
2023年3月4日(土)~

コレクション特別公開「さくらそう品種展」

筑波実験植物園
4月15日(土)~23日(日)

第39回 植物画コンクール入選作品展

国立科学博物館 筑波実験植物園
2023年2月18日(土)~3月5日(日)

春のアクセサリー展

FACTORY Y
2月23日(木)~3月10日(金)

科学教室「バスボム」でお風呂を楽しく!

つくばエキスポセンター
2月11日(土)、12日(日)、25日(土)、26日(日)、3月11日(土)、12日(日)

わたせせいぞうの世界展 ~色彩の旅路~

しもだて美術館
2023年1月14日(土)~3月12日(日)

「幸せへのSea Breeze 」
(2018年カレンダー表紙イラスト)〔2017年制作〕
©SEIZO WATASE / APPLE FARM INC.

映画「祈り-幻に長崎を想う刻-」

市民ホールとよさと
3 / 19 (日)

つくば蘭展

国立科学博物館 筑波実験植物園
2023年1月22日(日)~29日(日)

サイエンスショーつくばエキスポセンター「光の七変化」

つくばエキスポセンター
12月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)

メインアリーナリニューアルオープン

つくばラジコンパーク
 

わくわく体験♪カラフルマルシェ

チャリティーイベント
12月4日(日)

29回 雑貨クテル

大人かわいいハンドメイド雑貨
11月19日(土)・20日(日)

サイエンスショー「空気砲」

つくばエキスポセンター
11月3日(木祝)、5日(土)、6日(日)、19日(土)、20日(日)

世良公則 アコースティックソロライブ

ノバホール
10 / 22 (土)

サイエンスショー 感じてみよう!「大気圧」

つくばエキスポセンター
9月3日(土)・4日(日)・17日(土)・18日(日)・19日(月祝)

一般公開2022「加速器だから見える世界ってどんな世界?」

高エネルギー加速器研究機構(KEK)
9/3(土)・4(日)
 

「なぞとき公文書館―紙と文字からきこえる本の声―」

国立公文書館つくば分館
7/23(土)~9/30(金)

榎木孝明 水彩画展 ~ロケ地の情景~

しもだて美術館
7/9(土)~ 9/25(日)

昆虫展 -みんな集まれ!日本のむし・世界のむし!

ミュージアムパーク茨城県自然博物館
7/9(土)~9/19(月・祝)
 

夏のアクセサリー展

FACTORY Y
7 / 1 (金)〜 16 (土)

逆参勤交代が創るつくばの未来

つくばセンタービル1F co-en
6 / 17 (金)

林家たい平 落語会

市民ホールとよさと
6 / 19 (日)

サイエンスショー 「ドライアイス」

つくばエキスポセンター
6月4日(土)・5日(日)・18日(土)・19日(日)

つくば夏の洋蘭展

国立科学博物館 筑波実験植物園
6 / 19(日)~ 26(日)

若冲と京の美術 ー京都 細見コレクションの精華ー

茨城県近代美術館
~6 / 12(日)
 

板谷波山の陶芸 ~麗しき作品と生涯~

しもだて美術館
4 / 16(土)~ 6 / 19(日)
 

ミュージアムパーク・コレクション

ミュージアムパーク茨城県自然博物館
2 / 26(土)~ 6 / 12(日)
 

「無印良品 つくば並木」オープン

県内初! 住宅街に出店
 
 

癒しの手作り雑貨 

第28回 雑貨クテル
5 / 28 (土)・29 (日)

科学教室「水中エレベーター(浮沈子)」

つくばエキスポセンター
5/7(土)・8(日)・21(土)・22(日)
 

絶滅危惧生物展

国立科学博物館 筑波実験植物園
4 / 23(土)~ 5 / 1(日)

科学教室「光るスライム」

つくばエキスポセンター
4 / 29(金)~5 / 5(木)
 

「ゆっくら温泉 ―江戸時代の湯めぐり―」

国立公文書館つくば分館
4 / 4(月)~ 18(月)

科学教室「ブーメラン」

つくばエキスポセンター
3 / 25(金)~ 31(木)
 

林家木久扇落語会

市民ホールつくばね
3 / 20(日)
 

ランス美術館コレクション「風景画のはじまり」

茨城県近代美術館
2 / 9(水)~3 / 27(日)
 

春のアクセサリー展

FACTORY Y
2 / 24(木)〜 3 / 11(金)

ちひろ美術館コレクション ピエゾグラフ展 いわさきちひろと日本の絵本

しもだて美術館
2022 / 1 / 8(土)~ 3 / 6(日)
 

特別企画「風で動く生きもの?テオ・ヤンセン作品に触れよう」

つくばエキスポセンター
2 / 11(金・祝)~ 27(日)
 

ワカバハウスの家完成見学会

ワカバハウス
2月23日(水・祝)~27日(日)

第38回植物画コンクール入選作品展

国立科学博物館 筑波実験植物園
2月11日(金・祝)~2月27日(日)

杉山清貴 acoustic solo tour 2022

ノバホール
2022 / 2 / 13 (日)
 

小倉良のAll that Music !

つくばカピオ
2022 / 2 / 10 (木)
 

こけティッシュ苔ニューワールド! ~地球を包むミクロの森~

ミュージアムパーク茨城県自然博物館
~ 2022年 2月6日(日)
 

第12回現代茨城作家美術展

茨城県近代美術館
2022 / 1 / 8 (土) ~ 30(日)
 

特別イベント「ドローンを飛ばそう」

つくばエキスポセンター
12月・1月開催
 

企画展「上田薫とリアルな絵画」

茨城県近代美術館
~12/12(日)
 

皆川末子 布絵の世界展

しもだて美術館
~12/19(日)
 

プログラミングワークショップ「自動運転で動く車のしくみ」

つくばエキスポセンター
11/28(日)
 

「きき湯 マイボトルを作ろう!コーナー」

バスクリンつくば研究所
11月20日(土) 10:00~17:00

イラスト原画展2021

Cafe de しっぽな
11/5(金)~8(月)
 

秋のアクセサリー展

FACTORY Y
9 / 30(木)〜 10 / 8(金) 

「ほしまるカフェ」 オープン

つくばエキスポセンター
9 / 10(金)
 

科学教室 どこまで届くかな? 「ミニ空気砲」

つくばエキスポセンター
9月開催
 

第81回企画展 「毒をもつ生きものたち」

ミュージアムパーク茨城県自然博物館
7/10(土)~ 9/20(月・祝)

いわさきちひろ展 

茨城県近代美術館 企画展
7/24(土)~8/29(日)

夏の特別イベント 「家族で考えよう!大雨のときはどうする?」

国立研究開発法人防災科学技術研究所
8 / 28(土)

構造見学会&腐らない柱のミニセミナー

ワカバハウス
8 / 7(土)・ 8(日)

夏休み子ども書道教室 募集 

つくまるカルチャー キッズ
7 / 27(火) ・ 8 / 3(火)

第15代つくば観光大使募集 ! 

つくば観光コンベンション協会
7 / 26(月) 必着

高砂淳二 写真展「Dear Earth」 

しもだて美術館
~ 7 / 25(日)

第18回 茨城南支部展 

武蔵野美術大学校友会 
6 / 29(火)~ 7 / 4(日)

協力団体展示「つくば夏の洋蘭展」

国立科学博物館 筑波実験植物園
6 / 20(日) ~ 27(日)

「生きろ伊賀七」 変則公演

伊賀七座第6回公演
6 /20(日)

科学教室 「さかさま水コップ」

つくばエキスポセンター
6月開催

「星座展 -ギリシャ神話からキトラ古墳まで-」 

つくばエキスポセンター  企画展
4 / 24 (土)~ 6 / 27(日)

日本画の150年~明治から現代へ~ 

茨城県近代美術館 企画展
~ 6 / 20(日)

クレマチス園 公開 

国立科学博物館 筑波実験植物園
4 / 29(木・祝) ~ 6 / 6(日)

科学教室「偏光板万華鏡」

つくばエキスポセンター
5月開催

natsuクテル 開催 

第26回 雑貨クテル
5 / 29 (土)・30 (日)

春限定 さくら味 販売開始 ! !

北条米スクリーム
3月6日(土)~

「翼の軌跡 -公文書で辿る日本の航空史-」 

国立公文書館つくば分館  春の企画展
4 / 5(月)~16(金)

サイエンスショー 「色イロな水」 

つくばエキスポセンター
3月開催

春のアクセサリー展 

FACTORY Y
2021年3月26日(金)~4月4日(日)

つくば駅前のくつろぎ空間「ソトカフェ」スタート!

つくばセンター広場
2021年3月31日(水)まで

企画展「ムーミン コミックス展」 

茨城県近代美術館
~ 3月14日(日)

小倉良のAll that Music !

つくばカピオ
2021年3月3日 (水)

科学教室 「手作りmyカイロ」

つくばエキスポセンター
2021年2月開催

コミュニケーションを支えるテクノロジー

オンラインみんなの学会
2021/2/21(日)

企画展「体験しよう ! 光のマジック」

つくばエキスポセンター
10/31(土)~2021/2/7(日)

科学教室 「光るキーホルダー」

つくばエキスポセンター
2020年12 月~2021年1月

企画展「6つの個展 2020」

茨城県近代美術館
11/3(火・祝)~12/20(日)

小倉良のAll that Music ! 

オンライン配信
12月中旬配信

第1回 「つくば蚤の市」 

「つくばクレオスクエア」屋外広場
12 / 20 (日) 

クリスマスのビーズアクセサリー展 

FACTORY Y
12 / 12(土)~20(日) 

山中 宣明 個展 ~残響~

つくば美術館
11/25(水)~12/6(日)

ナイトクルージング&もみじライトアップ

筑波山ケーブルカー
11月期間限定

冬クテル 開催

第25回雑貨クテル
11/28(土)・29(日)

スーパーラジエントヒーター実演会

IHに代わるオール電化対応調理器を体験しよう
11/14(土)

きのこ・カビ・酒 ~日本の自然と人が育んだ食文化~

国立科学博物館 筑波実験植物園
2020年10月 24日(土)~11月 3日(火・祝)

「楽になりたい」を叶えます!!

えみんぐ接骨院
2020年7月オープン!

企画展「海で暮らした?デスモスチルス」

地質標本館
~ 11月1日(日)